Grandir Wind Ensemble 2nd Concert終了しました
7/16(土)
無事に終演しました♪
遠くからお越しくださったり、
コロナ禍前ぶりの感動の再会、
嬉しい限りです✨
皆さまありがとうございました😌
バスクラリネットを購入して2年が経ち、
吹奏楽のコンサートに
初めてバスクラで参加させていただきました✨
バスクラは
管が長いので息がたくさん必要
というのはわかっていたつもりですが、
マウスピースが大きく、付いている角度が違うので
アンブシュアが若干変わる…
それによって疲れる。
長時間スルメを食べた後の耳上の疲労感を
想像していただければ😅
バレルの代わりならS字のネックがついていて、
息の方向性が惑わされる…
こんな発見がありました!
きっと
慣れるとなんともないんだろうなと思います。
ですが、
「違う!!」の感動を残すために書き残します!
右手の親指と上前歯で楽器を固定する(支える)
並クラに対して、
エンドピンがプラスされる。
クラリネットは
指穴を密閉し長ければ音は出ないのですが、
バスクラは出る!
指がズレても滑っても出る!!
違う楽器なんだなぁ〜🙂
もっとしっかり鳴らせるよう
上手くなりたい♪
団の演奏はこちらでもお聴きいただけます!
チャンネル登録もよろしくお願いいたします🙇♀️
↓
0コメント